今日は第2回片づけ教室でした。
DM発送からわずか2日で予約がほぼ満員。
さらに、昨日今日でご予約いただいた方もいて
本当にありがたいです。
今回は、座学だけじゃなくて、実際に展示してある
PanasonicのLクラス キッチンを使って実際に
受講してくださったかたに、こちらの物を入れていただきました。
みなさん、今日であったとは思えないぐらい
連携がばっちり!
さすが、長年キッチンに立たれていた皆さんは、あっという間に
収納場所の位置を次々に決められていて、
私からみてもすごいな!~と思っていました。
実践会では、良かった点、そして、アドバイザーならこうするかも?という新たな視点を
お伝えしました。
講座と実践会を通じて お客様の中には
・使いにくいものを買い替える時に好きなものに変える楽しみが増えた
・カゴなどを使って立てて入れられるようにしてみたい
・ストックと、使うものの場所を変えたらいいんだ!
などと、新たな視点で発見された方もいらっしゃってとてもうれしいです。
今日片付けの講座を受けてくださった皆様
ぜひ、今日片付けたイメージをご自宅で実践してみてくださいね。