上手な節電の仕方【湯たんぽ編】

blog

ここのところ、ぐっと寒くなり、昨日は岡山でも

朝、雪がちらついていました。

 

クリスマスにかけて、最高気温が上がりにくくなり、

さらに、年末にはマイナスになる日もありそうですね。

 

そこで、冬の夜に活躍する【湯たんぽ】

ゆっくり暖かくなり、さらに徐々に冷えていくので

寝るためのサポートとしてお使いいただければ、

部屋全体をエアコンやストーブで温めなくても

ゆっくりと寝ることが出来ますよ!

 

湯たんぽのポイントを調べてみましたので、

みなさんに共有しますね

 

入れるお湯の温度

●お湯の温度は、70度ぐらいがいい

素材によりますが、プラスティックなら70度ぐらいが適温。

とはいっても、温度計がないからわからない!という方も

安心してください。

 

沸騰したお湯1L(1000cc)に600ccの水(20℃)を混ぜると70℃になります

お布団に入る、1時間ぐらい前にいれておけば

お布団全体があたたまります。

足元の方に置くのではなく、お布団の中央に置くとより効果的です。

 

●寝る前に、湯たんぽで体を温めましょう

体が冷えてすぎるとなかなか寝付けません。

お布団に入ったら、首元、お腹、太もも、など

筋肉量が多い場所や、太い血管があるところを温めるといいですね。

 

私は寒がりなの!という方は、電子レンジで温めれる

素材が柔らかいものもあるので、肩回りをしっかり温めると

効果的です。

 

※注意※

湯たんぽには、必ずカバーを付け、お湯の適温を守って

お使い下さいね。低温やけどには充分に注意をしましょう!

 

 

 

Share