2月4日は立春

昨日は節分でしたね。

 

毎年節分が来るたびに、何個豆を食べることになるんだ?と

ドキドキしています。

 

こんにちは、イーコムリフォームの前田です。

 

今日は、2022年は2月4日(土)立春です。

暦の上では間もなく春ですね。

 

立春について調べてみると

古来より中国では月の動きを基準にした暦を使っていましたが、

年によって日付と太陽の位置が大きくズレ、しばしば農業に影響が出てきたため、

正しい季節を知るため、暦に太陽の動きを取り入れたそうです。

 

「春分・夏至・秋分・冬至」を季節の中心とし1年を24等分

この時用いたのが太陽が通る道「黄道(こうどう)」です。

実際は、地球が太陽を回る軌道のことで、その角度360を24で割った15度をひとつの単位「中気」とし、

6つの中気で一つの季節を表す「節気」としました。

 

その節気の始まりが「立春・立夏・立秋・立冬」です。
いつ日本に伝わったのかは定かではありませんが、「日本書記」にはすでに記述があると言われているそうです。

ちなみに、現在も私たちに馴染みの深い二十四節気は、2016年に中国の無形文化遺産としてユネスコにされているんですよ。

 

 

 

調べて初めて分かることが多いですね。

現在では、温暖化の影響もあり、秋や春を楽しむ時間が減ったな・・と個人的には思います。

立春とは言え、まだまだ寒い日が続くようです。

 

みなさまも、お体をくれぐれもご自愛の上お過ごしください。

 

 

 

 

Share